会社概要

 

社名   / 有限会社 FENIKUS 
所在地  / 〒987-2308
宮城県栗原市一迫真坂字新輝井89-1
電話番号 / 0228-24-7107
FAX番号  / 0228-24-7108

 

 



2006年「有限会社 FENIKUS」を設立

資本金500万円
ベビーリーフ、カラフルレタス、スプラウトの生産販売開始。

IT事業から農業事業に参入。数々の試行錯誤を繰り返し、自分で食べて美味しいと思える野菜を作るため、日々農作業に励んでいます。


2013年 アグリビジネス経営革新計画の認定を受け植物新工場竣工

スプラウトは回転式自動栽培機で栽培し、年間を通して安定的に供給。

衛生管理された工場では、一番美味しい状態でお届けしたいから作り置きを行わず、鮮度が大事なお野菜はその日のうちに発送しています。


2014年 有機JAS 「認定番号600606P120」取得

有機食品のJASに適合した生産が行われていることを認証機関が検査し、その結果、認証された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。

この有機JASマークがない農産物に「有機」「オーガニック」などの表示をして販売することはできません。

FENIKUSは、野菜認定では宮城県内初の「有機JAS認証」を2014年より連続取得しています。


2018年「ハラル認証」取得

自然の摂理に沿った「安全」な育て方を実践し、身体の内に入っても「安心」できる野菜を、もっとたくさんの人に食べていただきたいのがFENIKUSの願いです。


2021年 ECサイト開設・ネット販売開始

有機ベビーリーフ・ブロッコリースプラウトなどが入った、野菜box、お米のネット販売開始。

宮城県栗原市「ふるさと納税の返礼品」にも採用されています。

ふるぽ       ふるなび

ふるさとチョイス  楽天ふるさと納税

さとふる



私達ができることは野菜が育ちやすいように最適な環境を整えてあげて、野菜そのものが持つ生命力を発揮させ生育させることなのです。

そしてそれは、人も植物も同じであると考えます。

      代表取締役 松田敏幸